水道専門用語収録リスト:スリーブ・水道管

さいたま水道

収録用語一覧

スリーブ
「スリーブ」は、水道関連の分野で使用される用語で、特定の意味によって異なる文脈で使用される可能性があります。以下では、一般的に水道分野で使われる「スリーブ」について説明します。
スリーブの意味と機能
構造物の覆い スリーブは、一般的に管やケーブルなどを覆い、保護するための被覆や袋状の構造を指します。これにより、外部からのダメージや環境からの影響を防ぎ、保護します。
配管用スリーブ
a.目的: 配管用スリーブは、建築や土木工事において、配管を保護、固定、整流、または保温するために使用されます。
b.材料: 一般的な材料としては、プラスチック、金属、コンクリート、鋼鉄などがあります。
c.用途: 配管が壁や床などの構造物を通過する際に、周囲の構造を保護し、配管の位置を確保するために配管スリーブが使用されます。
ケーブル用スリーブ
a.目的: ケーブル用スリーブは、電線やケーブルを保護、整流、整理するために使用されます。
b.材料: 柔軟なプラスチック、ゴム、金属、またはその他の耐久性のある材料が使用されることがあります。
c.用途: 建物内や地下などでケーブルが交差する場所や通過する場所で、ケーブルを保護し、整流させるためにケーブルスリーブが使用されます。
●保護機能
a.スリーブは、外部からの機械的なダメージや環境の影響から配管やケーブルを保護します。
b.絶縁材料が使用されることで電気的な安全性を保つ役割も担います。

スリーブは、配管やケーブルなどの保護や整流に重要な役割を果たし、施工や設置の際に欠かせないアイテムとなっています。



水道管
水道管は、水を供給・配信するためのパイプや管の総称を指します。これは、建物や施設から家庭へ、または都市の中心から個々の家庭へと水を供給するために使われる重要なインフラストラクチャーです。以下で、水道管について詳しく説明します。
目的と機能
a.水の供給: 主な役割は、清潔で安全な飲用水や生活用水を効率的に供給することです。
b.排水処理: 使用された水を収集し、排水処理施設へ運ぶ役割も担います。
材料
a.鉄管: 黒鉄管(鉄を酸化させたもの)、鍛鋼管(鋼鉄を加熱・成形して製造)、ダクタイル鋳鉄管(鋳鉄の一種)などがあります。
b.プラスチック管: PVC(ポリ塩化ビニル)、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、Pex(クロスリンクポリエチレン)などがあり、軽量で施工がしやすい特徴があります。
構造と種類
a.一般的な水道管: 通常、円形の断面を持つパイプで、直管と曲管(エルボー、ティー、クロス)などがあります。
b.分岐管: 配管システム内で水流を分岐するために使用される管。水道の各部屋への分岐やバルブの接続に使われます。
施工と設置
a.埋設: 地中に埋められることが一般的で、地下で保護され、安全に水を供給します。
b.配管設備と接続: ハンマー、レンチ、溶接機などの工具を使用して、配管を設置・接続します。
保守と修理
定期的な点検、洗浄、および修理が必要です。老朽化や損傷により水漏れが発生する可能性があるため、早期の対応が重要です。

水道管は、日常生活において欠かせないものであり、適切に設計・施工され、定期的なメンテナンスが行われることで、安全かつ清潔な飲用水を提供し、生活環境を保つのに貢献します。



水道の総合サポート受付
copyright©2019 さいたま水道 all rights reserved.